■アメリカ22日目~さよならホノルル 2008年07月27日 【7月27日(米ハワイ時間)】 もう一仕事するため、再びアメリカ本土へ向かう。今度の目的地はボストン。シカゴでの乗り換え時間を含め、所要時間は約13時間。日本へ帰るより、はるかに遠い。アメリカは広い。 なんとも言えぬ「去りがたさ」を感じながら、ホテルを後に空港へと向かう。 続きを読む
2年ぶりのダイビング~水深32mでコルセアと出会う 2008年07月26日 【7月26日(米ハワイ時間)】 アメリカ21日目になる。きのうでIVLPのプログラムはすべておしまい。早い人はきょうの午前にはホノルルを離れて本国へ向かうが、私は自費でもう1日滞在。目的は、2年ぶりのダイビング。 4年前にも利用したダイビングショップ「ブリーズハワイ」に申し込み。1本目はウミガメに3回遭遇、2本目は水深32m地点で戦闘機コルセアに遭遇。第2次大戦後の1946年、…続きを読む
■アメリカ20日目~卒業式 2008年07月24日 【7月25日(米ハワイ時間)】 午前中、今回のミーティングについての評価ミーティング。このために、国務省の担当者が2人、わざわざワシントンから出張してきた。 それが終わると修了証書が交付され、ちょっとした卒業式気分。 3週間・・・長いようで、あっという間だった。 午後からは、今回集まった仲間でワイキキ付近を散歩。夕方、国務省の担当者らとワイキキのレストラン…続きを読む
格差社会の象徴~ウォルマートへ行く 2008年07月23日 【7月23日(米ハワイ時間)】 ホテルから1キロ弱のところにウォルマートがあるので、そこも行ってみた。24時間営業。わかっちゃいるけど、この物量、安さ、すごい。 以前までの私なら、こういうところに来ると大興奮して、何でも買いたくなったものだ。 けれども、こういう店に並ぶ商品がどこで作られているか(主に中国)、現地の住民がどれほど低賃金で働かされており、それを運んで…続きを読む
■ワイキキでラーメン 2008年07月23日 【7月23日(米ハワイ時間)】 夕食は、ワイキキのラーメン店「なかむら」で。この店、日本人の間では結構有名らしい。1週間の旅行なら絶対入る気がしなかっただろうけど、長旅だし、話のネタに1回くらい、いいか。 豚骨ラーメンを注文・・・7.9ドル。 感想・・・ごく普通のラーメン。べつにラーメン通じゃないけれども、その私が食べて、当たり前に「普通」。札幌なら、そのへんで普通に…続きを読む
■ワイキキ1人散歩 2008年07月23日 【7月23日(米ハワイ時間)】 ホテル帰着後、ショッピングがてらワイキキまで一人散歩。 ハワイは4年前に来たことがあるので、なんとも懐かしい。こんなところを一人で歩いているのが、なんとも寂しくなってしまうのだが・・・・。続きを読む
■アメリカ18日目~太平洋軍司令部 2008年07月23日 【7月23日(米ハワイ時間)】 午前8時、ホテル出発。9時、アメリカ太平洋軍司令部(USPACOM)。12時、Ala Moanaショッピングセンターのフードコートで昼食。 13時、Asia-Pacifc Center for Scurity Studies。15時、East-West Center。 16時半、ホテル帰着。 続きを読む