JL550 新千歳~羽田

特別若くはないが、女性が4人集まると、女子大生グループのようになるから不思議だ。
機体はB767-300(JA8365)。台風一過だからなのか、航路上の天候は良好らしく、巡航中揺れもほとんどなし。時々窓側から外を見ると、東北の太平洋岸だろうか、街灯りがきれいに見える。雲もないらしい。しかし「降下中は揺れが予想されますのでシートベルトサインを点けます」とのアナウンス。離陸後約50分、22時35分ごろ、シートベルトサインが点灯し、ディセンド開始。スピードを一気に落とし、高度を下げているのが体の感じでわかる。普通は徐々に落として行くものだが・・・操縦の仕方もいろいろだ。
ところで、いつものことながら、機内、特に後方キャビンはガラガラだ。ざっと見たところ、4割くらいの搭乗率か。
金曜の夜、しかもあすからは3連休なのだから、行楽客や単身赴任先から帰宅するサラリーマンなんかでもっと混雑していて良いはずなのだが、どうしたことだろう。
こんなんでいいのか。と言うより、ヤバイんじゃないのか、という気が本気でしてくる。
この記事へのコメント